■施設の特徴・概要 |
|
当センターは、人口11,000人を超える菩提寺地域(菩提寺小・菩提寺北小学校区)のまちづくり活動およびサークル・自主活動グループ等の活動拠点として、平成27年4月にオープンした施設です。育児サークルに活動してもらえるよう授乳室や幼児用トイレを備えた子ども部屋があります。 |
|
■利用できる人 |
|
・市内に在住・在勤している人
・5人以上の団体で営利等を目的としないこと |
|
■利用できる時間 |
|
午前9時から午後10時 |
|
■休館日 |
|
・国民の祝日に関する法律に規定する休日
・12月29日から翌年1月3日
・市長が必要と認めた休館日 |
|
■施設の面積、構造 |
|
1,231.26平方メートル、鉄筋コンクリート造平屋建 |
|
■施設の内容 |
|
【1階】 |
多目的ホール(252人) / 展示室(20人) / 多目的活動室(20人) / 多目的ロビー(150人)
会議室1(20人) / 会議室2(30人) / 子どもの部屋(30人)
調理室(30人) / 和室1(20人) / 和室2(20人) |
|
|
■使用料 |
|
区分 |
使用料 |
多目的ホール |
1時間当たり 800円 |
多目的ホール以外の各室 |
1時間当たり 150円 |
※ |
1. |
使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の10割を加算します。 |
|
2. |
入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。 |
|
3. |
使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。 |
|
|
■申請方法 |
|
使用予定日の前月初日から3日前までに使用料を添えて使用許可申請書を提出し、許可を受けてください。受付時間は休館日を除く月曜日から金曜日の執務時間内(午前8時30分から午後5時15分まで)です。 |
|
■駐車場 |
|
普通車80台(うち身障者用2台) |
|
■身体障がい者用トイレ・スロープ・エレベーターの有無 |
|
多目的トイレ 有 / スロープ 有 |
|
■交通アクセス |
|
湖南市コミュニティバス「めぐるくん」「菩提寺駐在所」バス停下車すぐ
【路線】菩提寺線(石部駅ルート)・菩提寺線(甲西駅ルート) |
|
■利用サークル一覧 |
|
|
サークル名 |
内容 |
活動日時 |
名画を語り鑑賞する会 |
映画鑑賞 |
月1回 第3火曜日 |
午後6時から9時 |
裕吟会 |
詩吟 |
月2回 第2・4火曜日 |
午後1時から4時 |
楽団わいわい |
音楽 |
月1回 第2月曜日 |
午後1時30分から5時 |
みどりの村健康教室 |
運動体操 |
月3〜4回 月曜日 |
午前9時30分から11時30分 |
きらめき合唱団 |
音楽 |
不定期 |
午後7時から9時 |
エンジョイ英語 |
語学 |
月3回 不定期水曜日 |
午前9時30分から11時30分 |
アロハ・レア |
音楽 |
月2回 第1・3木曜日 |
午後4時から6時 |
ファンタジー |
リズム体操 |
毎週金曜日 |
午前10時から正午 |
グリンコール菩提寺 |
音楽 |
毎週金曜日 |
午後1時30分から3時30分 |
武道太道教室 |
運動体操 |
毎週金曜日 |
午後6時から7時15分 |
ポコポコらんど菩提寺 |
子育て |
月3回 第2・3・4月曜日 |
午前10時から正午 |
Bar.遊笛 |
音楽 |
月4回 水曜日 |
午後1時から4時 |
大津絵 |
美術 |
月1回 第1木曜日 |
午前10時から正午 |
菩っ子混声合唱団 |
コーラス |
毎週土曜日 |
午後7時から10時 |
ハッピーダンス |
運動体操 |
月2回 第2・4月曜日 |
午前10時から11時30分 |
健康ストレッチ教室 |
運動体操 |
月8回 第2・4木・土曜日 |
午前10時から正午 |
寿パソコン |
パソコン |
月2回 第1・3水曜日 |
午後1時30分から3時30分 |
菩提寺フォークダンスマイム |
舞踊演芸 |
毎週水曜日 |
午後7時30分から9時30分 |
木練 |
パソコン |
月2回 第2・4木曜日 |
午後1時30分から3時30分 |
湖南市囲碁クラブ |
囲碁 |
毎週土曜日 |
午後1時から7時 |
コスモスサークル |
健康麻雀 |
月2回 第2・4日曜日 |
午後1時から6時 |
ローリーポップス |
ダンス |
毎週土曜日 |
午前10時から正午 |
舞踊友の会 |
舞踊演芸 |
毎週水曜日 |
午後4時から10時 |
菩提寺英会話クラブ |
語学 |
毎週月曜日 |
午前10時から正午 |
手話サークルあじさい |
手話 |
毎週火曜日 |
午前10時から正午 |
みどり大正琴倶楽部 |
大正琴 |
月2回 第2・4火曜日 |
午後2時から4時 |
健心塾 |
スポーツチャンバラ |
毎週土曜日 |
午後6時から9時 |
太極拳サークル「鶴如翔」 |
運動体操 |
毎週火曜日 |
午前10時から正午 |
和紙ちぎり絵サークル |
手工芸 |
月1回 第2水曜日 |
午後1時30分から3時30分 |
空手道湖東甲西道場 |
運動体操 |
毎週土曜日 |
午後3時から6時 |
甲西手話教室「めだか」 |
手話学習 |
毎週木曜日 |
午後7時から9時 |
元気UP体操 |
運動体操 |
毎週月曜日 |
午後1時から3時 |
粉もん会(こんなもんかい)
|
調理 |
第1火曜日 |
午前10時から午後1時 |
ZUMBAサークルBAILA |
運動体操 |
不定期日曜日 |
午後7時から9時 |
ジュネス社交ダンスサークル |
舞踊演芸 |
不定期木曜日 |
午前10時から午後1時 |
音頭いろいろ同好会 |
盆踊り |
月2回 第2・4木曜日 |
午後1時30分から3時30分 |
|